
デイサービスセンター みちのうえ
TEL:0968-25-6000
デイサービスセンター みちのうえ
- 高齢者支援
- 地域密着型通所介護
事業所からのお知らせ
- お知らせはありません。
事業所紹介
サービスをご利用される方が安心してサービスを受けていただけるように、そしてご家族の方々の介護負担を軽減できるように、管理者及びスタッフが一体となって、より良い介護サービス事業を目指し社会に貢献していきます。
事業所の広報誌
支援内容
要介護状態の利用者に可能な限り、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように生活機能の維持または向上を目指します。
さらに、利用者の社会的孤立感の解消、心身機能の維持並びにその家族の身体的・精神的負担の軽減を図るため、必要な日常生活上の介護及び機能訓練等の実施とその他必要な援助を行います。
- ご入浴
-
源泉100% 『天然温泉 鶴亀の湯』
単純泉の天然温泉を日々の暮らしに、ちょっとした愉しみがある贅沢を!
ご高齢の方の肌にもやさしいと言われるアルカリ性のお湯をお楽しみいただけます。
安心・安全なご入浴を!
車いすの方でも入浴できる機械浴や、お一人で入浴できる家庭用浴槽もそろえ、ご希望に沿いながら、安心・安全なご入浴を提供いたします。
- 介護予防コーナー
-
カラオケルーム設置『カラオケで歌を楽しみ認知症予防!』
「音楽を使う」「体を使う」「目で観る」といった基本コンセプトからつくられた豊富なコンテンツが、楽しみながら持続できる”音楽健康セッション”と称する健康プログラムの実践がおこなえます。
- リラックスコーナー
- 運動後には、設置してあるマッサージ機にてリラクゼーションができます♪
お体の調子に合わせて利用いただけます。
- お食事
- 利用者様に合わせ食事形態も普通食、キザミ食、ミキサー食をご用意しています。
アレルギー対応の食事提供もさせていただきます。
ただいま準備中。
基本情報
- 住所
-
〒861-1308
熊本県菊池市亘字道ノ上359 番地2
- TEL/FAX
- 0968-25-6000 / 0968-36-9169
- michinoue@kikuaikai.org
- 事業の種類
- 地域密着型通所介護事業
- 管理者
- 木原 雄二
- 開設年月日
- 平成30 年11 月1 日
- 定員
- 18名
- 営業日
時間 - 月曜日~金曜日(土、日、祝日と12 月29~1 月3 日は休業)
8時30分~17時30分(サービス営業時間:9時00分から16時00分)
- 利用料金
- 利用内容等により異なりますのでお気軽にお問い合わせください
- 利用対象者
- 要介護(1~5)の認定を受けられている方
アクセス
お問合せ先
デイサービスセンター みちのうえ
TEL. 0968-25-6000