地域生活支援事業所 あおぞら
TEL:0968-25-3811
地域生活支援事業所 あおぞら
- 生活支援
- 共同生活援助(グループホーム)
事業所からのお知らせ
Facebookもチェック! ▶︎
事業所紹介
共同生活を営むべき住居に入居している障がい者につき、主として夜間において、共同生活を営むべき住居において行われる、入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事、生活等に関する相談及び助言、就労先その他関係機関との連絡その他の必要な日常生活上の支援を行う。
重度高齢化に伴う支援の重視と事業所のブランド化を目指しています。
- 平成28年度 事業所目標
-
①幸せの4原則の実現
1愛され 2、褒められ 3.役に立ち 4、必要とされる事②豊かな地域生活の実現
地域資源・地域社会と連携し、個別のニーズを達成する。③ブランド強化とガバナンス
OJT(職場内研修)・OFFJT(職場外研修)の推進を図り、ボトムアップ・トップダウンを全員参加型でサービス提供を実施する。
支援内容
- 生活介護
(希望者) - 利用者数20名
- 行動援護
(対象者) - 利用者数20名
- 食事の提供は、管理栄養士による献立を基に世話人さんによる調理にて朝・昼・夜の食事を提供しています。
- 基本的な生活を支援し、口腔ケア・入浴支援・排泄誘導を行います。着替えや洗濯・掃除を行い、清潔な環境にて生活出来るように支援します。
- 夜間支援体制を強化し、支援員を各棟に配置し緊急時の対応と状態把握及び対応が迅速に出来るようにしています。
- 生活支援員は、業務を分担し各業務毎に優先して支援出来るように配置しサービス管理責任者の指導の基、毎日の状況を業務日誌に記載し連絡と引き継ぎを行い、情報をデータ化して支援に活かせるようにしています。
- 余暇的支援は、行動援護等他事業所との連携を図り。有意義な生活をおくれるように支援します。※「余暇活動について」を参照してください。
- 健康面
- NPO法人訪問看護ステーションの看護師による医療連携を行っています。専門職への相談と助言を基に日々の健康管理を行い支援者への助言や入居者の健康把握に努め早期の対応・対処が出来るようにしました。また、毎年2回、菊池郡市医師会立病院で健康診断を受診しています。健康診断の結果で要検査の場合は各専門病院へ受診し、検査または治療を行う。
- 余暇活動
- 入居者へのアンケートを実施して選択出来る様に計画しております。花見や調理実習、秋祭り、スポーツ大会等、その他様々な行事を計画しています。
- 行動援護を利用しての外出
- 行動援護を利用して買い物や映画・カラオケ・外食・ボウリング等々入居者の余暇活動に於いて豊かな生活を支援し、地域での生活が出来るように公共交通機関(バス・タクシー・電車等)を利用しての外出と地域生活上のルールや手順を学びながらの活動を行います。入居者全員が行動援護を取得し週末や休日にて利用しています。個別的な余暇サービスを利用できる様、要望を事業所へ連絡します。
- 重度高齢化に伴う合理的配慮
- 重度高齢化に配慮して全棟バイアフリー化を行い廊下・階段・スロープに於いては手すりを設置しております。また、プライバシー保護にて全員個室を持ち身体の不自由な方を1階で過ごせるように配慮しました。個室には、エアコン・タンス・ベッドを設置し快適な居住空間を提供しています。
ただいま準備中。
基本情報
- 住所
-
〒861-1324
熊本県菊池市野間口488-13
- TEL/FAX
- 0968-25-3811 / 0968-25-3812
- aozora@kikuaikai.org
- 事業の種類
指定共同生活支援事業(グループホーム)
- 管理者
- 緒方 隆
- 開設年月日
- 平成25年3月31日
- 定員
30名 6ホーム
- 営業日
時間 - 年中無休 24時間
- 利用対象者
- 主として知的障がい者
- 利用料金
- 家 賃 14,000円(家賃補助額を差し引いた分) 生活費 29,500円
- 建物の構造
木造かわらぶき2階建 4棟
木造合板メッキ鋼板ぶき平屋建 2棟
- 建物の床面積
木造かわらぶき2階建 1棟あたり131.3㎡(1階 81.22㎡ 2階50.08㎡)
木造合板メッキ鋼板ぶき平屋建 1棟あたり170.89㎡
- 各ホーム定員
ポプラ 5名
ライラック 5名
ミモザ 5名
オリーブ 5名
かかお 5名
くるみ 5名
アクセス
お問合せ先
地域生活支援事業所 あおぞら
TEL. 0968-25-3811